2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 carbo インフォメーション カルボレーニャ ブランドショップ オープンしました! 新型コロナウィルスの感染拡大による社会的変化により、延期に次ぐ延期となりましたが、本日(2022年1月11日)ようやくオープンすることができました! オープンを記念して、2月28日まで5%オフとさせていただきますので、ぜ […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 carbo 製品案内 タオルホルダー KUNAIの特長 KUNAI はBBQ時に簡単に装着しタオルを使用できるようシンプル構造にしています。 タオルを使うとき、身体に装着するときに、使い勝手の良さが発揮されるように製作しています。 デザインと機能のこだわりポイン […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 carbo 製品案内 BBQエプロン YOROIの縫製技術案内 YOROI の縫製は北海道の山岳用品の縫製工場に委託して製作しています。 過酷な環境に挑む登山家をサポートしてきた縫製のノウハウが細部にわたって活かされています。 こんなに贅沢で高品質なエプロンなんです。 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 carbo 製品案内 コットングローブ KOTEの特長 KOTEはBBQ時に主にトングやスキュアを持つために設計されたグローブです。 日本の編み技術を活かしたカルボレーニャオリジナルのBBQグローブが誕生しました。 デザインと機能のこだわりポイント ①特に熱を強 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 carbo 製品案内 岩手切炭ができるまで 岩手切炭 は岩手県県北で作られた高品質な広葉樹木炭です。 手間ひまかけて、昔ながらの伝統製法で、25~30年かけて、丁寧に作られています。 岩手切炭の生産工程のまとめ ①山(木)を育てます。 ②木を伐ります […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 carbo 製品案内 岩手切炭のおこし方 岩手切炭専用のおこし方です。 岩手切炭以外の木炭のおこし方とは異なる部分がありますのでご注意ください。 岩手切炭取り扱い上の注意 BBQの際に使用する木炭について簡単に考えがちですが、炭は”生き物”です。 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 carbo 製品案内 BBQエプロン YOROIの特長 YOROI は身体を巻くように設計しています。 これはBBQ人にとって必須の配置であり、その機能と配置はYOROIを身に着け、使った時にきっとご理解いただけると思います。 デザインと機能のこだわりポイント […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 carbo 製品案内 南部薪の特長 南部薪 は岩手切炭の産地で作られた高品質な広葉樹薪です。 産地直送で、豊かで芳醇な香りと炎をお楽しみいただけます。 南部薪のこだわりポイント ①岩手県県北の山林から切り出された広葉樹を使用しています。 ②薪 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 carbo 製品案内 岩手切炭の使用量目安について 岩手切炭の使用料の目安です。 岩手切炭以外(輸入木炭や備長炭、オガ炭など)の木炭の量とは異なります。 使用するBBQグリルに合わせた量の予測が肝心! BBQに行って、木炭の量が足りないとガックリですよね。 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 carbo 製品案内 南部木炭の特長 南部木炭 は岩手県県北で作られた高品質な広葉樹木炭です。 カルボレーニャオリジナル規格の木炭です。 産地直送で、高熱量で火持ちの良い炭をお使いいただけます。 岩手切炭のこだわりポイント ①南部木炭は岩手切炭 […]