カワビナの特長と使い方

”カワビナ”の特長と使い方

いろいろなものに引っ掛けて使える便利なツール”カラビナ”。
その便利な機能を”革の技術”で再現したものが”カワビナ”です。

デザインと機能のこだわりポイント

①革色は2種類。ヌメ色とブラウンがあります。
②ホックは3つ付いており、用途に応じて使い分けられます。
➂頑強な日本製のホックを使用していますので、耐荷重もバッチリです。
④熱に強いので、BBQ機材につなぐことができます。(炎が当たる場合は使用できません)
⑤栃木レザーの一枚革を使用していますので頑丈で、使い込むほどに経年変化が楽しめます。


ホックを留めるだけのシンプル構造なので簡単に使用できます。

長さは約25cm、幅は1.5cmで、いろんなものに巻いたり、つないだりできます。

推奨耐荷重は
3つボタン留めで10kgまで
2つボタン留めで5kgまで
1つボタン留めで2kgまで

使用上の注意

耐荷重は安全な推奨値です。一品ごとに手作りのため、多少の誤差があります。
革の経年変化や使用状況、使用場所の気候条件、固定時間などの条件によって耐荷重が変わる場合がありますので、ご了承ください。
ぶら下げて使用する場合は、割れ物や精密機器など落下して壊れるものをぶら下げるのはお控えください。
また、ぶら下げて使用する場合は、人の真上にカワビナで吊るしたり、カワビナの真下に壊れやすいものを置かないように十分にご注意ください。
カワビナからの落下で器物が損傷しても弊社では責任を負いかねますので、ご了承ください。